夫婦守りゲット♪下鴨神社と上賀茂神社セットで行ってきた

夫婦守りゲット♪下鴨神社と上賀茂神社セットで行ってきた

『結婚するからには夫婦のお守りが欲しい』と思う新婚さんやカップル。

はたまた、『ステキな彼氏or彼女が欲しいから神頼みするぞ〜』と思う方は多いですよね。

この度、良縁祈願で有名な京都の下鴨神社と上賀茂神社セットでお詣りして、夫婦守りもゲットできました〜!!

下鴨神社で有名な夫婦円満や良縁のお守りの他、下鴨神社と上賀茂神社をセットで行く方法をご紹介します♪

結婚運や恋愛運をあげたい方、ぜひこの記事をご参考ください。

記事一覧

下鴨神社と上賀茂神社セットでの行き方

大阪在住の筆者が下鴨神社と上賀茂神社をセットでお詣りした実際の行き方は、コチラです。

  • JR大阪駅→京橋駅(環状線)
  • 京橋駅→出町柳駅(お京阪)
  • 出町柳駅から徒歩13分で下鴨神社到着!!
  • お詣り後、出町柳駅へ戻る
  • 出町柳駅前→上賀茂神社前(京都市営バス4号)
  • 上賀茂神社前から徒歩1分で上賀茂神社到着!!
  • 上賀茂神社前→出町柳駅前(京都市営バス4号)
  • 出町柳駅からJR大阪駅まで、行きと同じ

出町柳駅の付近においしそうな蕎麦屋を発見したので、下鴨神社のお詣り後はいったん出町柳駅に戻りました。

下鴨神社前というバス停もあり、同じ京都市営バス4号で上賀茂神社まで行くことができます。

利便性から下鴨神社→上賀茂神社としましたが、どちらの神社からお詣りしないといけないという決まりはないそう。

住んでいる場所によってアクセスが変わってくるので、行きやすい方法でお詣りするのが良いですね♪

美人水を飲んで美人に?!

まず下鴨神社の境内に入ると、すぐに河合神社があります。

河合神社は美しくなるよう祈願することで有名な神社で、たくさんの女性たちがお詣りしていました!!

絵馬にマイコスメを使ってお顔を化粧するイメージで描いていく祈願方法は有名ですよね。

引用:travel.rakuten.co.jp

筆者は、飲むと美人になれると言われている「美人水」と飲んでみました〜。

喉に良いとされる「かりん」から作られたかりん水と、河合神社で売られている御利益ある水が成分のよう。

あたたかくて思ったよりも甘くて飲みやすく、ホッと一息つけました。

これから美人になること間違いなし?!笑

下鴨神社で夫婦守りをゲットしよう!!

引用:sukisukilife.com

下鴨神社で気になっていた夫婦でもつことができるお守りをゲットしてきました♪

正式には夫婦守りと言われていないようですが、「彦守」「媛守」とペアでもつことができます。

夫婦だけでなく、カップルにもオススメですよ〜。

男性がもつ彦守はデニム素材のオシャレなもので、すべて同じデザインのよう。

引用:sukisukilife.com

女性がもつ媛守は、たくさんのデザインがあってすべて異なるので、世界に一つだけのお守りとなります。

ちなみに筆者は、ピンク色ベースのお守りが多い中で、好きな色である緑・オレンジ・水色素材のものを選びました。

下鴨神社の本殿近くにお守りは並べられていることが多く、気になる方はお詣りの後要チェックです。

いろんなデザインがあって迷うこと間違いなしなので、ゆっくり時間をかけてマイ守りを見つけてくださいね〜!!

お昼は出町柳駅近くの美味しい蕎麦屋へ行こう!!

ゆきしなに、出町柳駅の近くにステキな蕎麦屋さん「手打大山そば響」を発見!!

2024年1月8日に初詣として行ったため、とても寒く、あたたかいものを求めてお店に入りました。

店主

ようこそ。おいでやす〜。

お店の中に入るとすぐに店主の明るく出迎えてくれる声がして、心がほっこりです。

「にしん蕎麦」を注文しました。

あたたかくて甘〜く良い香りの出汁に、にしんから滲み出る渋みあるお味で絶品です。

出町柳駅に到着してからお店に入ってもよし、下鴨神社のお詣り後に行ってもよしですね。

人気店なので、入れないことがないよう、少しお昼時から時間をズラして行くのもよいかもしれません。

上賀茂神社には珍しいお守りがある?!

あたたかい蕎麦を食べてお腹が満足した後は、バスに乗って次の目的地である上賀茂神社まで。

だいたい25分ほどバスに乗っていると到着。

上賀茂神社は下鴨神社とまたガラッと雰囲気が違い、少しコンパクトですが華やかな印象でした。

境内近くでは、なんとお馬さんがお出迎えしてくれます。

上賀茂神社でもしっかりお詣りした後は、干支のおみくじ付きの置物が売られていたのでゲット♪

おみくじは置物の中に入っており、みごと大吉でした!!

他、とても気になる珍しいお守りがありました。

八咫烏のぬいぐるみマスコット風の「みちびき守り」というお守りです。

八咫烏とは:日本神話に登場する烏であり、導きの神。引用:Wikipedia

かわらいらしいコロコロとした八咫烏のフォルムに一目惚れしてゲットしました♪

なかなか見ない珍しいタイプのお守りなので、上賀茂神社にお詣りされる時は要チェックです〜!!

まとめ

以上、「夫婦守りゲット♪下鴨神社と上賀茂神社セットで行ってきた」という話題でした。

ここまで読んでくた方にコソコソ話

芦田愛菜ちゃんは「下鴨神社」「上賀茂神社」「八坂神社」の3神社をセットでお詣りしていたそう。

時間があれば、八坂神社もセットでお詣りしてみても良いかもしれませんね。

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

記事一覧