暮らし– category –
-
【夫婦旅行】大阪から名古屋の1泊2日食べ歩き実録!充実の観光やホテル案内
夫婦やカップルで楽しむ名古屋のグルメ旅はいかがでしょうか? 夫婦旅行で、大阪から出発して名古屋に1泊2日で絶品の食事と魅力的な観光地を満喫してきました。 名古屋ならではの食べ歩きスポットや、癒しの宿泊先も徹底的にリサーチして行ってきました。 ... -
【新婚旅行ブログ】北欧へハネムーン!フィンランドなど体験談や費用を紹介
新婚旅行の行き先に迷っているなら、北欧はいかがですか? フィンランド・デンマーク・ノルウェー・スウェーデンの4カ国をめぐったハネムーンは、感動の連続で良い思い出になりました。 綺麗な街並みや絶景の大自然など、北欧ならではの特別な体験をいっぱ... -
運転怖い!!出張ペーパードライバー講習を受けた体験談
『車の免許持ってるけど運転の仕方忘れた!!』『子供の送迎で車が必要になった』と運転にお困りの方はいませんか。 筆者の年の差momoは、車の免許取得から何と一度も運転をしたことがない、ベテランペーパードライバーでした。 しかし、車の運転をできるよ... -
【夫婦登山】初心者におススメ!!関西の低山「甲山」を登ってきた
『登山流行ってて気になるけど結局しんどいだけじゃないの?!』『初心者でも登れる山はあるかなあ』とお悩みの方。 関西の低山で有名な「甲山」は登山入門とされる山であるため、誰しもが登りやすく大変おススメです!! 今回、実際に筆者の年の差momoが23歳... -
【書評ブログ】ストレスを解消する方法
家族や仕事の人間関係など、何かとストレスを抱えて生きている方が世の中多いはず。 筆者の年の差momoは、特に家族関係でストレスがあり、なんとかストレスを解消したいと本を読んで勉強を。 根性論ではなく具体的に解決する策を書いてある本だったので、... -
【裏ワザ】複数のURの内覧を日曜日にする方法
UR賃貸物件を探しているけれど、予定が空いている日曜日になかなか内覧ができないと悩んでいませんか。 しかも、内覧を予約してもURは自分の足で鍵を取りに行って現地に向かうしかなく1日に一件しか見れないとのこと。 筆者の年の差momoもいくつかのUR賃貸... -
年の差夫婦、家を買う。
家族がいると、賃貸も良いですがそろそろ家を買いたいと思う方は多いはず。 『家を買うなんてバカらしい』といった意見も多く、賃貸も人気になってきていますよね。 しかし、実家も賃貸で生まれてこの方持ち家で暮らしたことのない筆者の年の差momoは、家... -
年の差婚でも大丈夫!!夫婦共通のオススメ趣味5選
年の差婚をした方でもそうでない方も、『夫婦で共通の趣味が無くて…』といったお悩みをよく聞きます。 23歳年の差婚した筆者は、年上の旦那と共通の趣味があり、世代ギャップもあまり感じたことがありません。 夫婦共通の趣味のおかげで、いつも話題が途切... -
夫婦守りゲット♪下鴨神社と上賀茂神社セットで行ってきた
『結婚するからには夫婦のお守りが欲しい』と思う新婚さんやカップル。 はたまた、『ステキな彼氏or彼女が欲しいから神頼みするぞ〜』と思う方は多いですよね。 この度、良縁祈願で有名な京都の下鴨神社と上賀茂神社セットでお詣りして、夫婦守りもゲット...
1