記事一覧
年の差婚・家族問題年の差婚のメリット・デメリットって?出会う方法や長続きのコツも解説!
年齢差の大きい恋人や配偶者がいて、将来に不安を感じている方はいませんか? 筆者は、実際に23歳年の差婚をしている身として、年齢差のある結婚にはメリットが多いと感じています。 しかし、どうしても見えない老後を心配してしまうなどのデメリットもあ... 年の差婚・家族問題【最新】年の差夫婦&カップルYouTuberを調査!動画チャンネル15選
年の差夫婦やカップルの日常をテーマにしたYouTubeチャンネルが話題になり、人気を集めているのを知っていますか? 特に、年齢差があるからこその視点で描かれる日々のエピソードは、多くの視聴者に共感や感動を与えています。 この記事では、魅力的な年の... 暮らし【夫婦旅行】大阪から名古屋の1泊2日食べ歩き実録!充実の観光やホテル案内
夫婦やカップルで楽しむ名古屋のグルメ旅はいかがでしょうか? 夫婦旅行で、大阪から出発して名古屋に1泊2日で絶品の食事と魅力的な観光地を満喫してきました。 名古屋ならではの食べ歩きスポットや、癒しの宿泊先も徹底的にリサーチして行ってきました。 ... 暮らし【新婚旅行ブログ】北欧へハネムーン!フィンランドなど体験談や費用を紹介
新婚旅行の行き先に迷っているなら、北欧はいかがですか? フィンランド・デンマーク・ノルウェー・スウェーデンの4カ国をめぐったハネムーンは、感動の連続で良い思い出になりました。 綺麗な街並みや絶景の大自然など、北欧ならではの特別な体験をいっぱ... 年の差婚・家族問題年の差夫婦の定年後はどうする?23歳年下の嫁が真剣に考えてみた
年の差夫婦が迎える定年後は、一体どんな生活が待っているのでしょうか? 23歳年の差結婚をした筆者は、年下妻として、主人の定年後に向けて今のうちから未来のことをしっかり考えておきたいところです。 健康面に注意することはもちろんのこと、定年後は... 年の差婚・家族問題【番外編④】疎遠だった祖母と父が家にやって来る?!
みなさんには疎遠だった親族と訳あって突然会うことになった経験はありますか?! 筆者の年の差momoは、両親が家庭内別居をしていることが原因で実父と疎遠であったため、父方の親族とはまったく会っていない状況が続いていました。 しかし、年の差momoの結... 年の差婚・家族問題【番外編③】結婚を機に15年ぶりに疎遠だった祖母と叔母に再会
『親族と疎遠で何年も会っていない…』とお悩みの方はいませんか?! 筆者の年の差momoは父方の親族と疎遠な状態で、なんと15年も会っていませんでした。 しかし、年の差momoが23歳年上の旦那さんと結婚したことを機に、お祝いしたいとのことで15年ぶりに会う... 年の差婚・家族問題【番外編②】バラバラ家族、子どもが結婚して出て行ったらどうなる?!
お久しぶりです。 引っ越しや仕事でバタバタとしていて、投稿を長らくお休みしていました。 ブログをしていない期間中に環境や心境の変化が多くありましたが、落ち着いてきたのでまたブログを再開します。 この記事は、両家顔合わせなしシリーズの番外編①... 仕事【年の差夫婦】将来のキャリアプランを立ててみた
年の差夫婦だと、特に将来のことで迷ったり不安になったりすることはありませんか。 例えば、老後は年上のお相手と自分の親の介護が同時に来て、急にお金がなくなるケースが考えられます。 また、旦那がだいぶ年上でまだ小さい子どもがいる場合は、定年退... 仕事会社から突然クビに?! 復讐の時がやって来た。
『会社から急にクビにされた』『仕事でやらかしてクビになりそう』とお悩みの方はいませんか。 筆者の年の差momoも在宅でパート事務をしていますが、急に社長から翌月より勤務を減らすように言われたことが。 正社員の時から勤めてきた会社ですが、社長に...